【長野】Ikioimasamune Brown carp 27BY

カテゴリー │日本酒

昨年飲んだ日本酒です

【長野】Ikioimasamune  Brown carp 27BY

長野県、丸世酒造店さんのお酒

Ikioimasamune Brown carp 27BY

いきおいまさむね、ぶらうんかーぷ・・・です
こちらは2015年12月にしぼり、2016年7月まで
蔵で常温熟成されたお酒です
しかも、もち米四段仕込み!・・・って、説明がいるね(;・∀・)

普通、日本酒は三段仕込みって言って
麹と蒸米を三回に分けて酒母タンクへ投入します
そうしないと酵母が上手く育たないのです
四段仕込みは更にもう一回投入するのですが
丸世酒造店さんの場合、最後はもち米を投入します
(福島の『ロ万』も同じだね~♪)
なので原料米表示を見ますと

長野県産美山錦   精米歩合70% 使用割合90%
長野県産ひでこもち 精米歩合70% 使用割合10%

と、書かれております
更に使用酵母は”長野D酵母”
オール長野ですね(*´ω`*)♪

【長野】Ikioimasamune  Brown carp 27BY

勢いのある鯉を眺めつつ、先ずは冷酒で・・・
良い香り♪酵母由来でしょうかね?
飲んでみると・・・甘い!そして濃い!
鯉=濃いって事でしょうかwww
しかし!・・・意外とスッキリ飲めてしまう(;・∀・)
丸世マジック?
甘いんですけど
サラッとした甘さなので舌にべとつかない
花巴水酛に続き、これまたインパクトあるお酒です

更に熱燗で・・・
旨いニャッ!甘いニャッ!んんん・・・旨いニャッwww
冷酒より燗が良いかな?
旨味がぐんぐん広がる感じ(*´ω`*)♪
結構重いお酒ですが、それでも飲みたくなる・・・
凄いバランスでした☆



同じカテゴリー(日本酒)の記事
一足お先に乾杯!
一足お先に乾杯!(2017-07-01 19:09)

サケおめ!
サケおめ!(2017-07-01 16:01)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【長野】Ikioimasamune Brown carp 27BY
    コメント(0)